経営者の皆様、
こんなお悩みございませんか?

休職率が増加している
身体や精神的な問題を
抱える社員が増えている

コミュニケーションが希薄
テレワークが長期化し、
エンゲージメント・帰属意識に課題を感じる

社員が定着しない
交換要員が少ない職種で、
一から教育するのが大変

中野式健康経営で、
経営者の皆様のお悩みを解決します!
健康経営とは

中野式健康経営とは

中野式健康経営が成功する理由

健康文化を企業に構築するには

サービス内容

01 健康経営コンサルティング
ヘルスケアマーケティング会社ならではの企画デザイン、プログラム運営からCSR/PRまでワンストップで実施します。

02 OFFIT
オフィスを健康空間に進化させ、健康文化で健康経営を実践します。

03 G Sports
フィットネス、ストレスマネジメント、チームビルディングなどの100+のコンテンツをオンラインでご利用いただけます。

04 企業運動会
企業運動会を開催することで、健康的な社風をキックオフします。

05 回復プログラム Boost Nap
昼間に短時間集中睡眠プログラムを実行することで体力をただちに回復させ、
日中活動のパフォーマンスを向上させます。
会社概要
会社名 | 株式会社イー・エス・アイ |
本社 | 〒550-0015 大阪市西区南堀江1-14-12 1F |
設立 | 2010年9月1日 |
資本金 | 6,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 中野嘉之 |
事業内容 | フィットネス関連事業 マーケティング関連事業 コンサルティング事業 飲食関連事業 |
取引金融機関 | 関西みらい銀行 池田泉州銀行 大阪シティ信用金庫 |
代表者 中野ひろゆきの経歴・実績

[経歴]
■1984年3月6日/大阪出身
■カナダ・B.C州立バーノン高校卒業
■カナダ・オカナガン大学ビジネス学部卒業
■NESTA PFT/NESTA MFT/SPARTAN SGX
■Reebok アンバサダー(2017-2019)
■OMRONアンバサダー(2018)
[実績]
■パーソナルトレーナーとして1.5万人以上のトレーニング指導を実施
■様々な分野の企業にて、300名以上の健康経営プログラムを実施
■企業の健康空間やフィットネスジム施設などをプロデュース
■TV・ラジオに150回以上出演し情報番組のコメンテーターなども務める
■フィットネス雑誌「Tarzan」のCES2020現地リポーターを担当
■朝日新聞デジタル「&M」にて“リモート時代のカラダ作り”コラム連載
立ち上げてきた事業
パーソナルジムOSAKA FITNESS HUB

「60日間で体重の15%を減量する」中野メソッドが実践されるパーソナルジム。撮影/イベントのレンタルスタジオとしても利用されている。